【intime】「良い音を日常に」をモットーに

  1. 出展社ニュース
  2. 1187 view

 

2016年12月に弊社の最初のイヤホンである「intime碧」を発売して、弊社独自の特許技術であるセラミックツイータVSTの価値をご理解して頂きました。その後VST2やVSTの廉価版などセラミックサウンドの音作りに終始こだわって開発を進めてまいりましたが、3年目の今年も弊社ではより多くの方々に良い音を聴いて頂けるよう、弊社の代表機種である「碧」シリーズのラインナップの充実を図りたいと思います。

昨年夏に販売開始し、この春にマイナーチェンジした碧Lightはおかげさまでイーイヤホン様の週間ランキングで今も常に上位にランクインさせて頂いております。そして2月に限定販売させて頂いた碧Lightのバランス版もおかげさまで高評価を頂き、ほぼ完売状態になっております。

わずかではありますが、安価なイヤホンでもここまで良い音を出せるという自信を弊社なりに持てるようになりました。

今年は仙台に始まり、名古屋、福岡とポタフェスに出展させて頂きながらユーザーの方々からご意見を頂戴しつつ、弊社のフラッグシップモデルの開発を進めてまいりました。おかげさまで新製品の方も順調に改善を重ねながら、いよいよ量産前の最終レビューの段階までこぎ着けることが出来ました。

新製品ではintime碧で課題になっていた項目の改善を中心に弊社フラッグシップモデルとしての音作りに取り組んできました。

フルチタンボディー+チタンウーハー+VST2(マイナーチェンジバージョン)

というデバイスの組み合わせをベースに、徹底的な解像度の向上と3.5mmのアンバランスとは思えないほどの音場の広さを実現したプロトモデルがほぼ完成いたしました。

チタンボディーは得てしてやや固めの音になってしまいますが、振動抑制と筐体内部の流体の流れを最適化して、チタン筐体とは思えないようななめらかな柔らかいおとを実現しています。

解像度に関しても上質な響きを開発の目標にし、低域から高域まで全域に渡り全ての楽器の音が聴き取れるそんな音作りをしています。人間の聴力は自分の聴きたい音を選択して聴ける能力を持っています。その能力を持って楽器の音を聴き分けて頂ければ、本製品の解像度の高さをご理解頂けると思います。

また音場の広さに関しては、低域再生用に剛性の高いチタンウーハーを用い、背面に空気(流体)の流れを層流化させるデバイスを装着することでダイアフラムの動きから不協和音を取り除き、より原音に近い音場を作ることに成功いたしました。

今まで弊社のイヤホンは艶やかな中高域が最大の特徴と言われていましたが、本製品では質感の高い低域とその解像度も大幅に向上させ、全域にわたり繊細かつなめらかで聴き疲れのしない音を実現いたしました。

それ以外にも弊社ECサイトで在庫のある碧Light-Ballanced2.5のご視聴も可能ですので、みなさん是非お誘い合わせの上ご来場下さい。

 

 

出展情報

ブースNo 5F-09:オーツェイド株式会社(intime) ブース

会場マップはこちら

関連記事